人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雨ニモマケズ(宮澤賢治)

何の特技もない私ですが、
今ふと、思い出しました。

小学校3年生の時に暗記した
宮澤賢治の「雨ニモマケズ」を
まだ覚えていることを!

大好きな祖父にほめられたのが嬉しくて、
最後まで覚えていった大好きな詩。
今一度、心に刻もうと思います。

ミンナニデクノボートヨバレ
ホメラレモセズ
クニモサレズ
サウイフモノニ
ワタシハナリタイ

「あなたの特技は?」って
聞かれるようなシュチュエーション。
最近はほとんどないけどね~(笑)
雨ニモマケズ(宮澤賢治)_c0253382_1781377.jpg

何年も前、この手帳を間近で見た時は、震えました。(画像は、龍谷大学ホームページより)

# by kiss-hoppe | 2012-11-25 17:12 | 〇ママの自分育ち

でんでんむしのかなしみ(新美南吉)

子どもの頃から、私は、
人が背負っている悲しみが
見えたような気がします。

それは、幼いころに読んだ
このお話のせいかもしれません。

「でんでんむしのかなしみ」 →朗読(youtube)
かなしみは だれでも もって いるのだ。 
わたしばかりでは ないのだ。 
わたしは わたしの かなしみを 
こらえて いかなきゃ ならない。

「でんでんむしのかなしみ」を書いた新美南吉は、
「ごんぎつね」「てぶくろを買いに」など
人の心の奥底の「やりきれないかなしみ」を温かい目で
子どもにもわかりやすいように表現した作家だと思います。


でんでんむしのかなしみ(新美南吉)_c0253382_22572860.gif



雨の多いこの頃、3歳児さんたちが、
公園へでんでんむしを探しに行きました。

見つけたのは、貝殻だけ。でも大喜び!(笑)

公園のお砂が、多分海のお砂だったことは
今は、内緒にしておきましょう。

# by kiss-hoppe | 2012-11-24 22:58 | ☆心のごはん:児童書

昔話の効用<1>

子どもの頃に聞いた昔話、
覚えていますか?

子どもが6歳までに、
親が昔話をたくさんしておくと、
善悪の区別がつきやすい。


という話を聞いたことがあります。

昔話の効用<1>_c0253382_2318945.gif

「こどもや赤ちゃんのイラストわんパグ」さん


昔話は、勧善懲悪。
わかりやすくて、いさぎよい。

シンプルなだけに、子どもたちの心に
すんなり入っていくのでしょうね。

# by kiss-hoppe | 2012-11-19 23:22 | ☆心のくすり:昔話など