言葉遊びの天才!
3月2日は、
Dr.Seussのお誕生日。
私がこの絵本に出会ったのは、
5歳。幼稚園児の時でした。

当時は英語が分からないので、
絵を見て、ストーリーを把握。
小学4年生で英語を習い始め、
少し意味がわかるようになっても、
この絵本の魅力は謎のままでした。
ところが、幼児英語の講師として
再び彼の本に出会って納得!
音読したら、ものすごく
楽しい本だったのです。(゜▽゜)♪

言葉遊びの天才の不思議なお話。
英語の楽しさを知るにはうってつけ!
現在のマザーグースと呼ばれ、
アメリカでは、教科書代わりに
使われることもあるとか。
‘One fish Two fish...’
‘Green eggs and Ham’などなど。
Dr.Seussで検索すると、
たくさん出て来ますよ。
■
[PR]
by kiss-hoppe | 2013-03-01 23:40 | ☆心のごはん:絵本